だれもしなない話がいいな



弟の部屋。
2015年1月29日私の弟が死んだ。
もともとうつ病だった。
大学も休みがちだった。
最近テスト勉強をがんばっていて、いつもは私と同じように部屋に閉じこもり気味だったのだけど
1階のリビングで勉強していた。
それをみて調子が出てきたのかなと前向きな印象を受けていた矢先のことでした。
人生で一番泣いたし一番悲しい出来事だ。
私は正直うつ病の弟とどういうふうに関わっていいかわからなかった。
消極的な対応を貫いてきた。といっても仲が悪いわけではなく、顔を合わせれば挨拶もするし、会話もあった。
非常に申し訳無かったと思っている。いくら謝ったり後悔したところでどうにもならないのだけど何度も何度もくりかえしている。もっと話をすればよかった。チャンスはいくらでもあった骨折して暇だったから時間はたくさんあった。弟と一番コミュニケーションをとることができたのは私だった。
でも、弟と関わろうとしなかった。避けてきた。顔を合わすのは朝すれ違う程度にと母を交えての夕食の時間だった。
家にいるのが私ではなく兄だったら弟は死ななかったのではないか。
とどうしても思ってしまう。
正月に兄が仕事に戻るときに母親と弟のことをよろしく頼むと言われた。
責任を果たせなかった。情けない。
I泉くんには弟のことを話題にしたことがあったので電話した。
その時心に残ったのは
今までしてきた選択、これからする選択すべて正しかったと思え
だ。私のした選択がすべて正しかったとは全く思えないが救いになった。
悩みがあったのなら打ち明けて欲しかったと強く思うが、それをさせなかったのは私の消極的な態度に原因があったと思う。
今でも弟が死んだのは夢のようで実感が無い。
ドラマや映画の中を生きている気がする。
昨日の朝母のわめき声で目が覚めた。
弟の名前を何度も呼んでいた。
思い出してはこみ上げてきて思い出してはこみあげる。
2つよかったと思えることがあって、一つ目は死に顔が安らかだったことだ。
生きていて苦しかったと思うなんとかもう少しでいいから長生きして欲しかったが苦々しい顔をしてなくて兄として安心したというか嬉しかったというかなんとも言えないきもちになった。
2つ目は弟にたくさんいい友達がいたことだ。
中学生時代の友人との関係が切れていないため、生前彼らの名前をよく耳にしたし連絡事項や人集め受付など葬儀関係のこともお願いできた。
弟のことを支えてくれて深く感謝している。
頼りにならない情けない兄でしたが最後に一曲捧げます。
雄大。安らかに眠ってください。救ってあげられなくてごめんなさい。ごめんなさい。いつかゆるしてください。さようなら。
くせぇ豚のにおいがするぜ

弟の部屋
暇すぎてガキの使いをYouTubeで見たらおもしろかった。
着ぐるみトークがすきだ。
わたしは薄っぺらい人間のくせに消極的でほかのひとと関わろうとしないけど、
他の人の話を聞くのは面白いですね。
かと言って放送を見るきにはならないんだけど。
鈴木拓の24時間インタビューもよかった。
あと、最近感じることがあって、差別的発言になっちゃうんだけど、大学に行った人と行かない人とでは
何かしら違いがある気がする。話が合わない気がするんだよなぁ。
専門とか理系ではなく文系のほうがいいな。
異性の場合大学に行ったか行かないかというか、ある程度頭のいい人でないと、コミュニケーションが上手くとれないことがおおい。話してて楽しくないというかなんというか。
それは私がコミュニケーション能力が低いからでオーラルコミュニケーションをとる際に相手の能力に依存してしまうからであると思います。
でもかわいかったらテンションあがっちゃうんだよな。ばかですね。性欲はやく無くならないかな。そしたら少しは有意義に時間を使える気がする。
ニートの戯言だ。
まあいいや。
私はいろいろ散財していてついには首が回らなくなりそうだ。
物撮り用のライトなんて三脚買うんだったらいらなかったな。
露出不足はシャッタースピードで解決できちゃうんだよなー。
はやく春にならんかね
友達になるには条件がありまーす


弟の部屋
こっからカール・ツァイスだったと思う。
ヒマなんでアジアカップ観てたんだけど観たらおもしろくて熱中してしまった。
選手の特徴とかわからないとおもしろくないんで日本以外のチームは観てるけど燃えない。
私は香川が好きなんだよ。
香川が一番センスあるから。
だけど今の香川だったら出場させないのが正解だったと思う。
攻撃的なポジションで使うにしても守備的なポジションに使うにしても微妙で、
今日の試合でミスが目立ったのが香川だった。
本田真ん中で使って右にだれか入れたほうが面白かったんじゃないかな。
それか香川のポジションに最初から柴崎。
あと、もう一人FWほしいね。
岡崎が交代したのは怪我の影響だったんだと思うけど、豊田じゃ代わりになってなかったな。
三年連続Jリーグで15ゴール以上してるらしいけどイマイチだったな-。
代表の環境に慣れれば本領発揮するのっかな。
私は昔から田中順也を代表で見たいと思っている。
遅すぎるくらいだ。おねがいします使ってください。
金をためて株やりたいなと思っています。
だから仕事もうちょい続ける。
ほしい物もいっぱいあるし。
あと、オークションでたぶんトラブった。
ネット通販で一万損した…
競馬はやめられないな。
たのむぞゴルシ…
CD買ったけどよかったよ。鍵盤扱える女とバンドやりたいな。
Weekend Indoors

SIGMAの50mmマクロはほんとによかった。
なんで売ったんだろう。
寄れるのはデカイな。
造りちゃちいけど。
友人が学生時代に過ごした街を旅したらしく、
写メを送ってきた。
冬に北海道に行くきにはならないが、いいとこですよね北海道は。
いきたいなー。
この歳になって老後のことを考える。
年金は良くて今の半額になると考えて、月4万の収入。
月5万なんとかしなきゃならんのか。65で無職になり85で死ぬと想定して、
20×12×5
1200万か…
65までに1200万円貯蓄を目指すけどある金は使っちゃうんだよな。
使うカメラもねえのに12万の三脚の購入を検討中だ。
超ベリーバットでございます

vitaは17000円くらいで売れたが、
広角とXBOXに落札が入らない。
私は楽天でオークションやってるんだけど
手数料みたいなん取られるからどう考えてもヤフオクでやったほうがよかったな。
XBOX360には落札が入るものと楽観視していたのだが景気が悪いのか時代遅れなのかただ人気がないのかいやになるぜ。
しばらくDPxであそぶからビューファインダー買った。
見た目がかっこよくなっただけで実用性はほとんどないが。
三脚も買ったけど返品してワンランク高いやつを買い直すことにした。
一眼バブルである。金は使わなければいけないのだ。
暇すぎてサッカーアジアカップ観ちゃった。
暇つぶしにはなった。
ひますぎるからどうせ読まないと思うけど写真集を買おうかなとか思ってる。
おっさんニートは宇宙についてしりたいな笑
旧香港上海銀行長崎支店記念館

あけましておめでとうございます。
カメラ売れたけど普通に店で買い取ってもらったほうがよかったっていうくらいの値段にしかならなかった。
むかつくので物撮り用の照明購入した笑
広角レンズとXBOX360とVITA売る。
8万くらいになってくれ…
正月あったガキの使いを見たけどいまいちだった。
NHKでタモリが世紀を振り返るみたいな番組に出演していて、
資本主義は終わった。かといって社会主義や共産主義が取って代わるかというと
そうではなく。なにか新しい理念に基づいて政治をする段階がきていて、
その新しい政治体制を主導するのは日本なのではないか
という趣旨の発言をしていた。
それを聞いてタモリかっけえ。翻ってバカはTVに出しちゃいかん。
とか思った。
ビートたけしがお笑いブームは終わった。とも発言した。
この発言に2chでスレが立ちわたしはそれをまとめサイトで見たのだが
興味深いレスがあった。
「ってか、たけしの時代に終わらせたんじゃないのか
ドリフのように緻密に計算されたコントから
ハプニングや内輪受け中心に移った時点でお笑いは死んだ 」
以前書いたけど上岡龍太郎が「最近の芸人はおもしろい。いい。ただ教養がない。」
と語っている。これにつきる。
たけしもだけど、とんねるずダウンタウンとかがわるいのかな。
私はいつの間にかよしもと芸人を拒否するようになった。フジモンとか。
私はバカだ。だからいつものようにまとまりがないけど。
なにか伝わってほしい。なんの権力もないニートが憂いている。
本を読まなきゃいけませんね。小説ではなく知識が深まるものを。
いきなりは体が受け付けないのでジョン・レノンの写真集から始めています。